ヒサカキ
Eurya japonica
ツバキ科ヒサカキ属
日当たりのよい林などでよく見られます。 春にさく目立たない花は、特有な、悪臭のようなにおいをはなちます。 枝に粒々のようなものがよくついているのが見られます。 ちょっと似たものに、シャシャンボというのが ありますが、ヒサカキの葉は先端がくぼんでいます。七尾市周辺では、ヒサカキはどこにでもみられますが、シャシャンボは、限られているようです。
七尾市新保町2005 9.9
トップページ